トレーニング体験
流山市の隠れ家的治療院のさいとう鍼灸院・接骨院です。
本日、中学1年生の野球少年がトレーニング体験にいらっしゃいました。
いつもの時間よりも短い中で本人の希望はコントロールよくボールを投げたいとのこと。
野手なのですが、送球のコントロールが悪いと日頃思っていたので肩のトレーニングを実施しました。
コントロールの練習はいくつかあるのですが技術的なことになってしまうため、そこは指導者の役割になるためノータッチになります。
肩の筋肉の柔軟性向上と筋力アップ、神経と筋肉の協調改善を目的としたトレーニングです。
こうしたトレーニングは即効性のある内容ですが、一番は継続しないと効果として現れません。
ですが、練習中にこういったことをしているのかと聞くとまったくやっていないとのことで、今後は自分で継続するために宿題としてのトレーニングも伝えました。
次回、いらっしゃればまた違ったトレーニングを伝えるので6ヵ月後の春にはいい結果が出ます!
ケガの予防、パフォーマンス向上にさいとう鍼灸院・接骨院へ!!
本日、中学1年生の野球少年がトレーニング体験にいらっしゃいました。
いつもの時間よりも短い中で本人の希望はコントロールよくボールを投げたいとのこと。
野手なのですが、送球のコントロールが悪いと日頃思っていたので肩のトレーニングを実施しました。
コントロールの練習はいくつかあるのですが技術的なことになってしまうため、そこは指導者の役割になるためノータッチになります。
肩の筋肉の柔軟性向上と筋力アップ、神経と筋肉の協調改善を目的としたトレーニングです。
こうしたトレーニングは即効性のある内容ですが、一番は継続しないと効果として現れません。
ですが、練習中にこういったことをしているのかと聞くとまったくやっていないとのことで、今後は自分で継続するために宿題としてのトレーニングも伝えました。
次回、いらっしゃればまた違ったトレーニングを伝えるので6ヵ月後の春にはいい結果が出ます!
ケガの予防、パフォーマンス向上にさいとう鍼灸院・接骨院へ!!
更新